2019年08月31日
8月25日フィールド整備
8月25日のゲームが中止で
小雨の中フィールド整備
店長・僕(青)・カラテ部・Y屋の4人で作業
通路確保をメインで行い

葛退治もやっていきます

通路確保をやっていきます

下段の通路は草が多く塞がっています

生垣バリカンの電池が続く限り刈り続けます

中央ブッシュも塞がっています

コチラもバリカンで刈っていきます

次回のゲームはこれでバッチリ!
フィールド整備に参加した皆さんお疲れさまでした
小雨の中フィールド整備
店長・僕(青)・カラテ部・Y屋の4人で作業
通路確保をメインで行い

葛退治もやっていきます

通路確保をやっていきます

下段の通路は草が多く塞がっています

生垣バリカンの電池が続く限り刈り続けます

中央ブッシュも塞がっています

コチラもバリカンで刈っていきます

次回のゲームはこれでバッチリ!
フィールド整備に参加した皆さんお疲れさまでした
Posted by アオ at
13:14
│Comments(0)
2019年08月27日
2019年08月24日
金運アップ
店の売り上げアップの為
TV番組JOKER DXで紹介されていた開運で有名な
胎蔵寺に行って来ました

お寺に着くと尼さんに邪気を払って貰いました

そして金色のシール(金運をお願いする護符シール)をもらって
七福神や不動様に貼って金運を祈願します

当日は住職がいないので本堂は入れませんでしたが
奥にあるお堂のカギを借りてお参りをしました
鐘を鳴らして・・。

お参りをしました

合鍵を返して御守りを買い
帰りに宝くじとスクラッチを買いましたが結果は・・・。
TV番組JOKER DXで紹介されていた開運で有名な
胎蔵寺に行って来ました

お寺に着くと尼さんに邪気を払って貰いました

そして金色のシール(金運をお願いする護符シール)をもらって
七福神や不動様に貼って金運を祈願します

当日は住職がいないので本堂は入れませんでしたが
奥にあるお堂のカギを借りてお参りをしました
鐘を鳴らして・・。

お参りをしました

合鍵を返して御守りを買い
帰りに宝くじとスクラッチを買いましたが結果は・・・。
Posted by アオ at
16:44
│Comments(2)
2019年08月19日
おまけ
うまかっちゃんの東京マルイVSR-10Gスペックカスタム!

インナーバレル、チャンバー、HOPパッキン
純正ですが秘密の加工を施しました
シリンダーはノーマルです。
結果初速は

0.2gのBB弾で98m/sです。良いところ出てますね~
今まで40m先のA4サイズの的に
マルゼンBB弾0.29gスーパーグランドマスターが
届きませんでしたが.これでばっちりですね

調整中
昼休みの的当てでは3位!

あとはスナイパーの腕を磨いてください。

インナーバレル、チャンバー、HOPパッキン
純正ですが秘密の加工を施しました
シリンダーはノーマルです。
結果初速は

0.2gのBB弾で98m/sです。良いところ出てますね~
今まで40m先のA4サイズの的に
マルゼンBB弾0.29gスーパーグランドマスターが
届きませんでしたが.これでばっちりですね

調整中
昼休みの的当てでは3位!

あとはスナイパーの腕を磨いてください。
Posted by アオ at
23:01
│Comments(0)
2019年08月17日
山の日ゲーム後半
昼1番、久しぶりに集合写真

昼からの片陣戦はフラッグの位置を変え
ブリーフィング

スーパー細川です。久しぶりの参戦

支店長は2年ぶりの参戦!

6月に転勤先から中津に帰って来ました。
カラテ部は11:00から参戦!

2号さんは11:45から参戦!

Y屋とまりたんで連携

ゲームから戻ると店長からガリガリ君の差し入れ
頂きます!

ゲームから帰ってきた順にクールダウン!

生き返りますね~

クールダウンで復活したら
今度は2チームに分けてフラッグ戦
赤チームのブリーフィング風景

黄色チームのブリーフィング風景

赤チームは竹やぶ外の通路を進んでいきます

黄色チームも同じ通路の端まで来ています

チラッと覗いてみますが・・。

通路でもブッシュが濃くて、中々端まで見えません
僕(青)は早くもヒット~

通路横から索敵

と言う事で、今回も1日無事にゲームを終える事が出来ました!
ミーティングでは汗をかいた後の
飲む点滴ビールで水分補給!

乾杯!!
参加した皆さんお疲れさまでした!

昼からの片陣戦はフラッグの位置を変え
ブリーフィング

スーパー細川です。久しぶりの参戦

支店長は2年ぶりの参戦!

6月に転勤先から中津に帰って来ました。
カラテ部は11:00から参戦!

2号さんは11:45から参戦!

Y屋とまりたんで連携

ゲームから戻ると店長からガリガリ君の差し入れ
頂きます!

ゲームから帰ってきた順にクールダウン!

生き返りますね~

クールダウンで復活したら
今度は2チームに分けてフラッグ戦
赤チームのブリーフィング風景

黄色チームのブリーフィング風景

赤チームは竹やぶ外の通路を進んでいきます

黄色チームも同じ通路の端まで来ています

チラッと覗いてみますが・・。

通路でもブッシュが濃くて、中々端まで見えません
僕(青)は早くもヒット~

通路横から索敵

と言う事で、今回も1日無事にゲームを終える事が出来ました!
ミーティングでは汗をかいた後の
飲む点滴ビールで水分補給!

乾杯!!
参加した皆さんお疲れさまでした!
Posted by アオ at
03:21
│Comments(0)
2019年08月13日
山の日ゲーム
天気 快晴で心地よい風が有り、気持ちの良い天気です。

ゲーム中の写真に移ります
片陣戦攻撃チームのブリーフィング風景

うまかっちゃん兄弟

弟は初めての参戦
僕(青)です。索敵中

竹やぶで戦闘

守りチームにはスナイパーがいます!

別のゲームではうまかっちゃん弟がスナイパーになっています

川側で戦闘

ベトコンです。久しぶりに参戦!

以上、前編はここまで
続きは後程UPします。

ゲーム中の写真に移ります
片陣戦攻撃チームのブリーフィング風景

うまかっちゃん兄弟

弟は初めての参戦
僕(青)です。索敵中

竹やぶで戦闘

守りチームにはスナイパーがいます!

別のゲームではうまかっちゃん弟がスナイパーになっています

川側で戦闘

ベトコンです。久しぶりに参戦!

以上、前編はここまで
続きは後程UPします。
Posted by アオ at
17:46
│Comments(0)
2019年08月09日
長崎原爆の日
今から74年前の昭和20年8月9日
11時02分に長崎に2発目の原爆が投下され
民間人、数万人が原子爆弾の犠牲になりました。

犠牲者に黙祷
今の時代に生まれて良かったです。
やはり平和が一番ですね。
11時02分に長崎に2発目の原爆が投下され
民間人、数万人が原子爆弾の犠牲になりました。

犠牲者に黙祷
今の時代に生まれて良かったです。
やはり平和が一番ですね。
Posted by アオ at
14:10
│Comments(0)
2019年08月06日
広島平和記念の日
今から74年前の昭和20年8月6日
8時15分17秒に広島に原爆が投下されました
民間人約十数万人が原子爆弾の犠牲になりました。
アメリカ兵捕虜の十数名も犠牲になったそうです。
犠牲者に黙祷

平和が一番ですね。
8時15分17秒に広島に原爆が投下されました
民間人約十数万人が原子爆弾の犠牲になりました。
アメリカ兵捕虜の十数名も犠牲になったそうです。
犠牲者に黙祷

平和が一番ですね。
Posted by アオ at
18:54
│Comments(0)
2019年08月05日
8月4日フィールド整備
8月4日フィールド整備!
今回、店長、2号さん、僕、カラテ部の4人で作業
セーフティゾーンの周りと道路を綺麗にします

道路脇の葛退治

道路にはみ出した木を切っていきます

枝を切っていきます

だいぶすっきりしました

フィールドとセーフティゾーンの境目も葛が蔓延っています

コチラもすっきりしました

後は上の道路を綺麗にします

柵に葛や草がまとわりついていました!
柵以外の所は、綺麗にした後は除草剤を散布

次は上からフィールド内に入っていきます

通路確保

通路維持の為除草剤散布

コチラも通路が埋まっています

綺麗な通路が出来ました

今回カラテ部が撮影を頑張ってくれました!
これで盆ゲームはばっちりですね!
参加可能な方は店にTEL宜しくお願いします!
今回、店長、2号さん、僕、カラテ部の4人で作業
セーフティゾーンの周りと道路を綺麗にします

道路脇の葛退治

道路にはみ出した木を切っていきます

枝を切っていきます

だいぶすっきりしました

フィールドとセーフティゾーンの境目も葛が蔓延っています

コチラもすっきりしました

後は上の道路を綺麗にします

柵に葛や草がまとわりついていました!
柵以外の所は、綺麗にした後は除草剤を散布

次は上からフィールド内に入っていきます

通路確保

通路維持の為除草剤散布

コチラも通路が埋まっています

綺麗な通路が出来ました

今回カラテ部が撮影を頑張ってくれました!
これで盆ゲームはばっちりですね!
参加可能な方は店にTEL宜しくお願いします!
Posted by アオ at
17:38
│Comments(0)
2019年08月03日
ARP9 カスタム
2号さんの依頼でG&G ARP9をカスタム!

ノーマルの初速が0.2gで79m/sの為
パワーアップとその他チャンバー・HOP・インナーバレルをカスタムしました
すると・・・。

0.2gで98.9m/s!!ばっちりですね!
スコープ調整を行い・・。

40m先のA4サイズの的に当たる様になりました
これで完成

注文通りのカスタムに仕上がりました

ノーマルの初速が0.2gで79m/sの為
パワーアップとその他チャンバー・HOP・インナーバレルをカスタムしました
すると・・・。

0.2gで98.9m/s!!ばっちりですね!
スコープ調整を行い・・。

40m先のA4サイズの的に当たる様になりました
これで完成

注文通りのカスタムに仕上がりました
Posted by アオ at
08:26
│Comments(0)