2019年06月29日
看板娘
新人の看板娘登場!

生後3か月、店に来て1週間
まだ、皆には慣れていません

コードネームは「信濃」
短足で可愛いです。

皆さん、これからよろしくお願いします。
ちなみに大和は、元気です。

生後3か月、店に来て1週間
まだ、皆には慣れていません

コードネームは「信濃」
短足で可愛いです。

皆さん、これからよろしくお願いします。
ちなみに大和は、元気です。
Posted by アオ at
06:11
│Comments(3)
2019年06月25日
6月23日ゲーム
気温24℃ 晴れ 農繁期田植え真っ最中

ゲーム中の写真
片陣戦攻撃チームのブリーフィング風景

僕(青)は久しぶりの次世代HK416で参戦

しかしHIT!

バリケードに隠れて戦闘!

しかしHIT!

コチラもバリケードで戦闘

今回スナイパー率が高かったです!

ちなみにカラテ部は守りチームでスナイパーでした

Y屋は攻めチームでスナイパー

しかし残念HIT!

守りでスナイパー

カモフラージュネットで擬装

今回は、天気が良く、風も涼しくて過ごし易い1日でした
参加した皆さんお疲れさまでした!
次回のゲームは店までTEL宜しくお願いします。

ゲーム中の写真
片陣戦攻撃チームのブリーフィング風景

僕(青)は久しぶりの次世代HK416で参戦

しかしHIT!

バリケードに隠れて戦闘!

しかしHIT!

コチラもバリケードで戦闘

今回スナイパー率が高かったです!

ちなみにカラテ部は守りチームでスナイパーでした

Y屋は攻めチームでスナイパー

しかし残念HIT!

守りでスナイパー

カモフラージュネットで擬装

今回は、天気が良く、風も涼しくて過ごし易い1日でした
参加した皆さんお疲れさまでした!
次回のゲームは店までTEL宜しくお願いします。
Posted by アオ at
22:28
│Comments(0)
2019年06月23日
沖縄慰霊の日

今から74年前の昭和20年6月23日に沖縄守備隊が
組織的な戦いを終了した日であり
牛島中将が自決した日です。
沖縄戦で戦死した沖縄県民・日本軍兵士・アメリカ軍兵士に黙祷。
Posted by アオ at
06:57
│Comments(0)
2019年06月22日
16周年 祝い
メンバーの2号さんが16周年のお祝いを
持って来てくれました!

有難うございます!!
中身は、こんな感じ

Ballantines スコッチウイスキー 17年ものの高級なウイスキーです
また来年も宜しくお願いします。
持って来てくれました!

有難うございます!!
中身は、こんな感じ

Ballantines スコッチウイスキー 17年ものの高級なウイスキーです
また来年も宜しくお願いします。
Posted by アオ at
04:27
│Comments(2)
2019年06月17日
VFC HK MP7
VFCが電動MP7を新発売!

反対側は、こんな感じ

格好いいですね~
リアルサイズがウリと言う事なので、東京マルイの電動MP7と大きさを比べてみました

左が東京マルイのMP7で、右がVFCのMP7です
持った感じ、大きさがかなり違いました。
さて、性能は・・・。
皆さんも1丁如何でしょうか。

反対側は、こんな感じ

格好いいですね~
リアルサイズがウリと言う事なので、東京マルイの電動MP7と大きさを比べてみました

左が東京マルイのMP7で、右がVFCのMP7です
持った感じ、大きさがかなり違いました。
さて、性能は・・・。
皆さんも1丁如何でしょうか。
Posted by アオ at
18:33
│Comments(0)
2019年06月15日
米軍 サイパン上陸
今から75年前の昭和19年6月15日
米軍がサイパン島に上陸

日本兵約3万人が戦死、民間人8千人以上が犠牲になりました。
サイパン島とテニアン島が陥落し、
日本本土がB29の爆撃圏内に入りました。
犠牲者に黙祷。
米軍がサイパン島に上陸

日本兵約3万人が戦死、民間人8千人以上が犠牲になりました。
サイパン島とテニアン島が陥落し、
日本本土がB29の爆撃圏内に入りました。
犠牲者に黙祷。
Posted by アオ at
17:17
│Comments(2)
2019年06月12日
6月9日ゲーム
天気 曇り後晴れ

農繁期真っ最中、人少な目です
ゲーム中の写真に移ります
片陣戦攻撃チームのブリーフィング風景

僕(は)川側から進んでいきます

守りチームにはスナイパーが居ます

交戦中

索敵中

バリケード越しに索敵中

ショットガンで交戦

僕(青)はS&TのスポーツラインM249を実践投入しました。

何人かHIT取れた様な気がします
人が少ないので店長参戦

昼休みのシューティング大会で
また、今回も優勝をとった店長と東京マルイのM40です!
まりたん、これで調整ばっちりです。
今回参加した皆さんご苦労様でした。
次回のゲーム参加よろしくお願いします。

農繁期真っ最中、人少な目です
ゲーム中の写真に移ります
片陣戦攻撃チームのブリーフィング風景

僕(は)川側から進んでいきます

守りチームにはスナイパーが居ます

交戦中

索敵中

バリケード越しに索敵中

ショットガンで交戦

僕(青)はS&TのスポーツラインM249を実践投入しました。

何人かHIT取れた様な気がします
人が少ないので店長参戦

昼休みのシューティング大会で
また、今回も優勝をとった店長と東京マルイのM40です!
まりたん、これで調整ばっちりです。
今回参加した皆さんご苦労様でした。
次回のゲーム参加よろしくお願いします。
Posted by アオ at
19:42
│Comments(0)
2019年06月08日
非戦の提督 堀悌吉
杵築市出身の海軍中将、堀悌吉の人生を紹介する企画展が
きつき城下町資料館で開かれていました

軍人でありながら軍縮に取り組んだ「非戦の提督」の実像を紹介。
連合艦隊司令長官だった山本五十六との友情を示す直筆の書簡も展示しています。
歴史に残る山本五十六と堀悌吉の関係性、その他勉強になりました。
ちなみにポスターは受け付けの職員さんに
頂きました
きつき城下町資料館で開かれていました

軍人でありながら軍縮に取り組んだ「非戦の提督」の実像を紹介。
連合艦隊司令長官だった山本五十六との友情を示す直筆の書簡も展示しています。
歴史に残る山本五十六と堀悌吉の関係性、その他勉強になりました。
ちなみにポスターは受け付けの職員さんに
頂きました
Posted by アオ at
20:10
│Comments(0)
2019年06月04日
新製品入荷
S&TのM249スポーツライン電動ガン入荷

LMGにしては、かなり軽いです。(ほとんど樹脂パーツですが、わりとガッシリしています。)
反対側はこんな感じ

給弾はM4マガジンからで
(M4用多弾マガジンが付属します)
箱を開けるとこんな感じで収納されています

ストックが分かれて入っています。
安かったのでつい買いました(青)

ACOGのレプリカを載せて
空マガジン+ACOG込みで約4.3kgでした。
皆さんも1丁如何でしょうか。

LMGにしては、かなり軽いです。(ほとんど樹脂パーツですが、わりとガッシリしています。)
反対側はこんな感じ

給弾はM4マガジンからで
(M4用多弾マガジンが付属します)
箱を開けるとこんな感じで収納されています

ストックが分かれて入っています。
安かったのでつい買いました(青)

ACOGのレプリカを載せて
空マガジン+ACOG込みで約4.3kgでした。
皆さんも1丁如何でしょうか。
Posted by アオ at
20:55
│Comments(0)
2019年06月03日
後半ゲーム
5月26日ゲーム後半です
昼一番、いつものように集合写真

午後からはフラッグの位置を変えて
大分チームのブリーフィング風景

地元チームのブリーフィング風景

索敵中

足元注意

敵は見つけられたかな

下の段で戦闘中

静かに来ています

竹やぶで戦闘

地元チームにもスナイパーは居ます

丘側裏通路から進んで来ます

ドラグノフ!渋いですね~

店長からアイスの差し入れを頂きました!
一時休戦し、クールダウン
こちら地元チーム

ゼロフォースチーム

大分チーム

大分チームその2

おまけ

迫撃砲が2門!臨場感溢れますね!
(モスカート使用中)
と言う事で乾杯!

日中30℃超えましたが、ゲームは無事に終わり反省会
参加した皆さんお疲れさまでした。
それと大分チームの皆さん、また参加宜しくお願いします。
昼一番、いつものように集合写真

午後からはフラッグの位置を変えて
大分チームのブリーフィング風景

地元チームのブリーフィング風景

索敵中

足元注意

敵は見つけられたかな

下の段で戦闘中

静かに来ています

竹やぶで戦闘

地元チームにもスナイパーは居ます

丘側裏通路から進んで来ます

ドラグノフ!渋いですね~

店長からアイスの差し入れを頂きました!
一時休戦し、クールダウン
こちら地元チーム

ゼロフォースチーム

大分チーム

大分チームその2

おまけ

迫撃砲が2門!臨場感溢れますね!
(モスカート使用中)
と言う事で乾杯!

日中30℃超えましたが、ゲームは無事に終わり反省会
参加した皆さんお疲れさまでした。
それと大分チームの皆さん、また参加宜しくお願いします。
Posted by アオ at
02:51
│Comments(0)